仲間づくり・交流会

仲間づくり・交流会とは

ひとり親家庭の方の悩みや不安を共有できるセミナーや、親子で楽しく参加できる交流会、イベントなどを企画しています。

すべて無料で参加できます。

仲間づくり・交流会03

ひとり親に向けたセミナーを開催しております。 子育てに関することや仕事、生活についての悩みや相談など、共に話し合い、交流の輪を広げましょう。

交流会情報

2023年8月10日

「親子で一緒に楽しもう♪ こけ玉づくり」を開催しました

ジョイナス.ナゴヤ交流会「親子で一緒に楽しもう♪ こけ玉づくり」を8月6日(日)東生涯学習センターにて開催いたしました。

お子さんも、親御さんたちも楽しみながら、こけ玉を作っておられました。小物も飾り、世界に一つだけのオリジナルのこけ玉が完成しました。それぞれのセンスが光る作品でした。これからは、ご自宅でこけ玉の成長を、ご家族で楽しんでいってほしいと思います。

ジョイナス.ナゴヤでは、今後も皆さまに楽しんでいただけるような交流会の企画をしてまいります。ぜひ、ホームページやラインなどご確認し、ご応募いただけると嬉しいです。


2023年7月13日

★ジョイナス.ナゴヤ交流会「親子で一緒に楽しもう♪ こけ玉づくり」を開催します。

日時 : 令和5年8月6日(日)10:00~12:00 *受付は9:45~
場所 : 東生涯学習センター 視聴覚室
        名古屋市東葵一丁目3-21
対象 : 名古屋市在住のひとり親家庭の母または父と子(4歳以上)
定員 : 30名(定員を超えた場合は抽選)
締切 : 令和5年7月31日(月)必着 
抽選結果は8月2日(水)までに申込者全員にご連絡します。

こけ玉とは草花や樹木の苗を使って、コケをはりつけて作る園芸です。
インテリアとしても人気があります。コケや植物の緑に触れ、癒されながら、
親子で楽しくオリジナルのこけ玉を作ってみませんか。
皆さまのご参加をお待ちしております。

詳細情報→チラシPDF 申込用紙PDF
申込画面→https://www.joinas-nagoya.jp/seminar/index.php

2023年5月14日

『参加型セミナー ~今日から使える!関係づくりの会話術~』を開催報告

ひとり親交流会『参加型セミナー ~今日から使える!関係づくりの会話術~』を開催しました。

今回は「参加型セミナー」第2弾ということで、2時間にわたり、2人一組のペアワークを行って頂きました。
皆様活発に取り組んでくださり、「あっという間に時間が過ぎた」というお声もいただいたとおり、和気あいあいとした空気の中職員一同も楽しい時間を過ごしました。


コミュニケーションの大切さと難しさを感じ、皆様今後職場でもプライべートでも活かしていただけたら幸いです。

ジョイナス.ナゴヤではまたこのようなひとり親のお父様・お母様同志の交流の場を企画していきたいと考えています。
ぜひHPやLINEをチェックしてくださいね。

2023年5月10日

★令和5年度「子どものいる親のための離婚セミナー」 開催します★

両親の離婚は子どもにとっても大きな出来事です。
また、離婚しても子どもの「お父さん」「お母さん」であることは変わりません。
離婚を考えている方も、ひとり親の方も大切な子どもの視点にたって、何ができるか一緒に考えてみませんか。

【対象】市内在住の離婚を考えている方、ひとり親家庭の方(離婚後お子さんと別居されている方も可能です)
【日時】日時については別添のチラシをご覧ください
【場所】栄ガスビル5階ヴィーナスルーム
【定員】10名 ※定員を超えた場合は抽選
【託児】あり(要申込)
今年度からオンライン(Zoom利用)でのセミナーも開催いたします。詳しくは下記チラシをご確認ください。(オンラインセミナーの託児はありません)

詳細情報→ チラシ(表)PDF 応募要項(裏)PDF

申込画面→ https://joinas-nagoya.jp/seminar/index.php

2023年5月10日

★令和5年度「ママのしゃべり場」「パパのしゃべり場」日程が決まりました。

「ママのしゃべり場」「パパのしゃべり場」はひとり親でなければ分からないことを安心して話せる場所です。
シングルママ同士、シングルパパ同士 情報交換しませんか?
今年度は、日々の生活に役立つミニ講座 “家事ラク・時短セミナー“ を企画いたしました。ママ・パパ合同で開催する日程もあります。
以下から詳細情報(年間スケジュールと申込書)と申込画面(ホームページ)をご覧いただけます。ご参加をお待ちしております。

詳細情報→ 
R5ママのしゃべり場チラシ(オモテ) R5ママのしゃべり場チラシ(申込書)
R5パパのしゃべり場チラシ(オモテ) R5パパのしゃべり場チラシ(申込書)

申込画面→ https://www.joinas-nagoya.jp/seminar/index.php

2023年4月5日

5/14(日)にひとり親交流会『参加型セミナー ~今日から使える!関係づくりの会話術~』を開催します♪

他のひとり親の方々と楽しく交流しながら行えるワークをご用意している《参加型セミナー》になります。
このセミナーでは相手との関係を良好にする聴き方と伝え方を習得していただけます。
家庭でも自宅でも活かせる会話術を楽しみながら学んでみませんか?

★参加された方にはQuoカード500円分プレゼント★

【日時】令和5年5月14日(日)  10:00~13:00(受付9:30~)
【場所】ウインクあいち(愛知県産業労働センター)  12階 小会議室C1205(中村区名駅4丁目4-38)
【対象】名古屋市在住のひとり親家庭の母、父または寡婦の方(セミナーには参加いただけませんが同室でお子さまもお過ごしいただけます。)
【定員】令和5年5月8日(月) ※20名に達し次第受付終了

詳細情報→ チラシ(表)PDF 応募要領(裏)PDF
申込画面→ https://www.joinas-nagoya.jp/seminar/index.php

2023年3月11日

知っておきたい労働法や社会保険セミナー ~安心して働くために~

2022年度ジョイナス.ナゴヤ ひとり親家庭応援セミナー「知っておきたい労働法や社会保険セミナー ~安心して働くために~」を開催いたしました。

働くうえで知っておくと役に立つこと、安心して働くための知識として、労働法や労働条件通知書、年次有給休暇、社会保険制度等について、社会保険労務士の木村先生にわかりやすく説明していただきました。
セミナー終了後、参加者のみなさんからは、日頃の疑問、うやむやにしてきていること等の質問がありました。木村先生に一つひとつお答えいただき、これからのヒントを得た方やスッキリと解消された方がいらっしゃいました。労働者として正当な権利を上手に主張すること、自分自身を守るために必要な知識を深めることの大切さを知る有意義な時間になりました。

今回のセミナーの時間内では、お伝えしきれなかった事もたくさんあります。
今後もジョイナス.ナゴヤでは、安心していきいき働くために必要な知識を深めるセミナー等を企画・開催してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

2023年2月1日

☆ひとり親家庭応援セミナー開催のお知らせ☆「知っておきたい労働法や社会保険 ~安心して働くために~」を開催します。


日時:令和5年3月11日(土)9:30~11:30 ※受付は9:15~
場所:栄ガスビル5階 クイーンルーム
定員:20名(定員を超えた場合は抽選)
託児:あり(要申込、詳細はお問い合わせください)

労働法や社会保険の知識を深めて安心して働きませんか。講師に質問したいことがある方はお申し込み時にお聞かせください。当日も質問していただく時間を設けております。日頃の疑問、うやむやにしてきていること等、スッキリできるかもしれません。正当な権利を主張したり、自分自身を守ったりするための必要な知識を身につけましょう!
※QUOカード500円分の参加者プレゼントがあります。

詳細情報→ チラシPDF申込用紙、応募要項PDF
申込画面→ https://joinas-nagoya.jp/seminar/index.php

2023年1月15日

ひとり親交流会『参加型セミナー ~家庭でも職場でも使える!相互理解を楽しむコミュニケーション術~』開催報告

今回は初の試みとなる、「参加型セミナー」を開催しました。キャリアコンサルタントの星野先生をお招きし、お母さん、お父さんに4人ずつのグループに分かれてディスカッションをしながらワークに取り組んでもらいました。
皆さま活発に意見をくださり楽しく有意義な時間を過ごしていただけたかな、と感じております。

今回はお子さま連れOKだったので、同室でお子さまたちも読書やパズル、オセロをして楽しく過ごしました。

また、このような形式でのセミナーを企画していきたいと考えております。
その際はぜひご参加ください♪

2022年12月14日

1/15(日)ひとり親交流会『参加型セミナー ~家庭でも職場でも使える!相互理解を楽しむコミュニケーション術~』

1/15(日)にひとり親交流会を開催します♪
いつものセミナーとはちょっと違う、《参加型セミナー》なので、
他のひとり親の方々と楽しく交流しながら行えるワークをご用意しております。
家庭にも仕事にも活かせるコミュニケーション術を、楽しみながら学んでみませんか?
★参加された方にはQuoカード500円分プレゼント★

【日時】令和5年1月15日(日) 10:00~11:45
【場所】ウインクあいち(愛知県産業労働センター)  18階 小会議室C1801(中村区名駅4丁目4-38)
【対象】名古屋市在住のひとり親家庭の母、父または寡婦の方(お子さま連れでも参加可)
【定員】先着20名 ※20名に達し次第受付終了

詳細情報→ チラシ(表)PDF 応募要領(裏)PDF
申込画面→ https://www.joinas-nagoya.jp/seminar/index.php


ページTOPへ
//